京都散歩   楽美術館:RAKU MUSEUM

●一条 戻橋













●秋期特別展
長谷川等伯
松林架橋図襖



修復完成記念
等伯にであうことができました。




        旧三玄院襖絵(松林山水図襖)(京都・楽美術館)襖4面 紙本墨画 1589年頃
元は大徳寺塔頭三玄院の方丈を飾るものだったが、廃仏毀釈によって流出し、現在は上記のように分蔵されている。等伯はかねてより方丈の襖絵制作を懇願していたが、住持春屋宗園は修業の場である方丈に絵は不要と断られ続けた。そこで等伯は春屋の留守を狙って止める雲水達を振り切って上がり込み、一気呵成に描いたのがこの襖絵だったと言う。戻ってきた宗園は初め激怒するも、絵の出来栄えに感心し、結局襖絵を認めてそのままにした[9]。襖絵の料紙が作画に不向きな雲母刷り胡粉文様の唐紙であることから、この逸話はおおよそ事実に近かったと考えられる。
等伯は、桐紋を降りしきる雪に見立て、雪景色の山水として描いた。(WIKI)























 初代 長次郎
銘 面影
 八代  得入

三代  道入
銘 青山













ここ右入る!

コメント

このブログの人気の投稿

モノクロ映画:26選

ウイーンの森の小さなコンサート:宮田  森(ピアノ)

カフカ:長編3部作ほか