国吉康雄展: Yasuo Kuniyoshi

国吉 康雄(くによし やすお、1889年9月1日 - 1953年5月14日)は、日本洋画家岡山県岡山市中出石町(現・岡山市北区出石町一丁目)出身。 
20世紀前半にアメリカ合衆国を拠点に活動した。(WIKI)


●前回国吉作品と出会ったのはいつの頃だろう?
調べましたら2004年のことで、
国吉没後50周年
竹橋:近代美術館でした。
あの時の
クラウンと再会できました。


そごう美術館

撮影が許可されているアトリエ再現展示






通りの向こう側


●絵の具に特徴があります。
カゼインと表記され、テンペラ絵の具の
1種類のようです。










・・・・・・・・・・・
松本 竣介(まつもと しゅんすけ、1912年4月19日 - 1948年6月8日)は、日本洋画家。 太平洋戦争が始まる8ヶ月前の1941年(昭和16年)4月、軍部による美術への干渉に抗議して、美術雑誌「みづゑ」437号に「生きてゐる画家」という文章を発表した[1]ことはよく知られている。都会の風景やそこに生きる人びとを、理知的な画風で描いた日本の画家である。(WIKI)



Y市の橋  1943






●帰りがけに、
むかし探し訪ねてきたことのある橋を通りました。

松本竣介の代表作Y市の橋
Y市は横浜市であり、
橋は月見橋であると解説で読んだことを
懐かしく思い出しました。


コメント

このブログの人気の投稿

モノクロ映画:26選

ウイーンの森の小さなコンサート:宮田  森(ピアノ)

BON VOYAGE: よい旅を!