投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

ルイーズ・ブルジョワ展

イメージ
ルイーズ・ブルジョワ略歴 1911年パリでタペストリー専門の商業画廊と修復アトリエを経営する両親の次女として生まれる。父親の支配的な態度、病気に苦しむ母親を長きにわたり介護していたことが、幼いブルジョワに罪悪感や裏切りの感情、見捨てられることへの恐怖心を植え付けた。1932年、二十歳のときに母親が死去。同年に、ソルボンヌ大学数学科に入学するも、母を亡くした悲しみからアーティストとしてのキャリアを志望するようになる。その後、ソルボンヌ大学、パリ国立高等美術学校、エコール・デュ・ルーヴル、アカデミー・ドゥ・ラ・グランド・ショミエールでアートを学ぶ傍ら、フェルナン・レジェを始めとするアーティストのスタジオに通う。1938年、アメリカ人美術史家のロバート・ゴールドウォーターとの結婚を機にニューヨークに移住し、1940年代半ばから作品を発表。1957年にアメリカの市民権を取得。1982年には女性彫刻家としては初となるニューヨーク近代美術館での大規模個展が開催された。1989年フランクフルト芸術協会(ドイツ)にてヨーロッパでの初個展を開催し、1993年にベネチア・ビエンナーレのアメリカ館の代表となる。以降、ポンピドゥー・センター(パリ、1995年)、横浜美術館(1997年)、テート・モダン(ロンドン、2000年)などで重要な個展を開催。2010年に他界。(HP) 🔵ルイーズ・ブルジョワの全方位にわたる作品ジャンルの中で 私が特に興味があったのは、ファブリックワークです。 サイズと素材の一部を垣間見ることができました。 🔵Fabric Works 🔵インスタレーション 🔵ドローイング 🔵絵画 けん玉 🔵彫刻 🔵全てのジャンルが切れ味抜群です。

Chants d` Oiseaux田幡浩一、トム・ハウズ、ミヤギフトシ、本山ゆかり 鳥の歌

イメージ
グループ展 YKG Gallery 🔵しばらくご無沙汰している間に ピラミデビル2Fにギャラリーが 複数オープンしています! フレッシュです!

Beverly Fishman:Quality of Life

イメージ
KOTARO NUKAGA(六本木)では、2024年11月16日(土)から2025年1月25日(土)まで、アメリカを拠点 に活動するアーティスト、ビバリー・フィッシュマンによる日本初の個展 「Quality of Life」を 開催いたします。 1955年生まれのフィッシュマンは、20年以上にわたり、病気と治療、そしてそれに伴う政治やビジネスを抽象的な言語で表現してきました。本展のタイトル「Quality of Life」(=QOL、生活の質)は、現代社会における個人の自律性、高齢化社会の課題、そして東洋医学の思想に影響を受けた近年のウェルビーイングの潮流を反映しています。フィッシュマンは、この展覧会を通じて、国内の現代人にとって「生活の質」が意味することや、それを取り巻く社会システムについて詩的にも深い洞察をもって問います。私たちは、これからの時代、どのようにして「生活の質」を定義し、追求すべきか。社会システムへの依存と個人の自律性のバランスを、どのようにして取るべきか。そして、芸術は、これらの問題に対してどのような役割を果たすことができるか。そういった問いが浮かび上がるビバリー・フィッシュマンの作品たちは、私達に強い印象を与えると同時に、現代社会における個人の位置づけについて再考を促します。美しく、時に挑発的な作品群を通じて、フィッシュマンは私たちに、自身の生活と社会との関係性を見つめ直す機会を提供していると言えるでしょう。本展が、鑑賞者一人ひとりにとっての「生活の質」が何を意味するのかを深く考察する契機となることを願 っています。(HP) Urethane paint on  wood 木をベースにウレタン塗装 ユニークな作品群です!