投稿

セセッション  Secession  分離派会館

イメージ
● ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ (Joseph Maria Olbrich、 1867年 12月22日   トロッパウ  -  1908年 8月8日 )は、19世紀末から20世紀始めに活躍した オーストリア の 建築家 。 ウィーン美術学校 で オットー・ワーグナー に建築を学び、ワーグナーの「建築は必要にのみ従う」という近代建築の理念を受け継いだ。 1897年に クリムト が結成した ウィーン分離派 に参加。展示施設の セセッション館 (分離派会館、1898年完成)を設計した。(WIKI)         正面上部には 月桂樹 の ドーム を頂く。 その姿から、「金のキャベツ」という別名を奉られている。 ウィーン分離派 (-ぶんりは, Wiener Secession, Sezession)は、 1897年に ウィーン で画家 グスタフ・クリムト を中心に結成された新しい造形表現を主張する芸術家のグループ。 セセッション 、 ゼツェッシオン ともいう。ウィーン分離派の活動は アーツ・アンド・クラフツ 、 アール・ヌーヴォー などに影響を受け、モダンデザインへの道を切り拓いた。クリムトに見られるように 世紀末 の官能的、退廃的な雰囲気も漂わせている。 ベートーヴェン・フリーズ 地下3面クリムト壁画 left middle right 各部分

オットー・ワーグナー建築

イメージ
● オットー・ワーグナー (Otto Wagner、 1841年 7月13日  -  1918年 4月11日 )は、 オーストリア の 建築家 、 都市計画家 。オットー・ヴァーグナーとも表記される。 「芸術は必要にのみ従う」(Artis sola domina necessitas)と主張して、機能性・合理性を重視する 近代建築 の理念を表現した。新しい造形をめざした ウィーン分離派 に参加した。(WIKI) マヨ-リカ・ハウス メダイオン・ハウス カールスプラッツ駅舎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ワーグナーも常連さんだったカフェ。 8:00AM オープンでまだはいれません。 いま5:30AM! どこも無理か? Many artists felt comfortable in this modern ambiance. Artists such as Gustav Klimt, Egon Schiele and Oskar Kokoschka were regulars at the Café Museum. Famous authors such as Joseph Roth, Karl Kraus, Georg Trakl, Elias Canetti, Hermann Broch, Robert Musil and Leo Perutz and well known composers such as Alban Berg, Franz Lehar and Oscar Straus frequented the café. Even Adolf Loos himself and his colleague the famous architect Otto Wagner visited the café on a regular basis.

オーストリア:ウイーンWien

イメージ
●自転車パレードorデモと遭遇しました。 ヨ-ロッパ中から集結のようです! レンタル ●ホテルチェックイン後夕食 Das  Turm ダス・トルム  ポテトクリームスープ 21f  bar http://youtu.be/FB4R10eXOpo

スヴォルノスティ広場

イメージ
●広場に日影がみあたらない! 夏がきた! 三位一体像 ランチ 鱒のロースト

チェコ:チェスキー・クルムロフ

イメージ
●プラハ~チェスキー・クルムロフ  185K チェスキー~ウイーン270K プラハの霧が嘘のように、 今日以降連日晴天! プラハ城につぐチェコ で二番目に大きな城です。 モルダウ チェスキー・クルムロフ城の塔 13世紀前半に建てられた円筒状の建物。 質素なゴシック様式からルネサンス様式に変わり、 16世紀にはスグラフィット壁画装飾に覆われ、 美しさを増している。(パンフより) 塔にもデザインがほどこされています! 城のスグラフィット壁面が素敵です。 漆喰に着色するものらしいのですが、 映画セット・書割そのものです。 間違った解釈かもしれませんが、 外部フレスコ画であると 断定しました。 私には内部展示よりも外部装飾のほうが貴重に思えました。 よくみると町のいたるところに、この技法は使われていました。 〇エゴン・シーレ文化センター ●エゴン・シーレの名前をここで聞くとは思いませんでした。 (ママの故郷です。) 夭逝の天才には、 ふたたびヴェルベデーレで再会することができました。 スケッチ・小作品中心展示 ビール醸造所だった建築 エゴン・シーレ (Egon Schiele、 1890年 6月12日  -  1918年 10月31日 )は、 オーストリア の 画家 。 エーゴン・シーレ とも。 当時盛んであった グスタフ・クリムト らの ウィーン分離派 を初めとして 象徴派 、 表現主義 に影響を受けつつも、独自の絵画を追求した。強烈な個性を持つ画風に加え、意図的に捻じ曲げられたポーズの人物画を多数製作し、見る者に直感的な衝撃を与えるという作風から 表現主義 の分野に置いて論じられる場合が 多い。(WIKI) チェスキー・クルムロフ (今回非展示) 町入口にあるサイン